-
禁断の地
“禁断の地”・・・ という凄い名前の場所がある。 工事をすると祟りがあるみたいな謎多き場所... -
京王燃料電池バス登場
京王バスに燃料電池バス「SORA」が登場、見た目も中身もしくみも未来のバスです。現在京王バスでは2台、どこを走るかは固定されていないので乗るには運が必要かもしれません。... -
原峰公園
多摩市のど真ん中にある原峰公園です 桜ヶ丘第2児童遊園として開園したこの原峰公園 このエリアが児童遊園の部分だったかもしれません 多摩市でもトップクラスの公園なのでこういうエリアもあります ... -
在日米軍多摩サービス補助施設(元日本陸軍火工廠多摩火薬製造所)
在日米軍多摩サービス補助施設。稲城市立病院の横にある米軍人とその家族のためのレクリエーション施設であり元々は日本陸軍火工廠多摩火薬製造所だったこの施設には通常入ることができません。... -
多摩ニュータウンで遊ぶ、公園ベスト10・メジャー編
コロナウイルスでいろいろ我慢、いろいろクリアになったらこの公園で遊びたい。 勝手にランキング。まずメジャー編 ※順位に関係無く行くとわくわくします。... -
わんにゃんワールド
2009年に閉園してしまった“わんにゃんワールド”、ドッグレースもやっていて商品がもらえる賭けもやっていた ... -
貝取北公園
貝取北公園 素晴らしい芝生が広がる贅沢空間 こどもならがんがん行ける全力坂 素敵な木陰も確保 散歩でもジョギングでも 健康の方も対応 滑り台も芝生に埋も... -
並木公園
並木公園 ここには多摩市の公園の中でもトップクラスの遊具があります 花ジャングルジム 中に入るとこんな感じです 他の遊具はブランコや これ系ジャングルジム ... -
永山商店街
永山商店街 多摩ニュータウンの中でもっとも早く入居が始まった永山団地内の商店街。昭和46年3月26日、入居開始と同時に商店街も開店しました。(「パルテノン多摩 商店ことはじめ」より) ... -
諏訪南公園
諏訪南公園 野球とサッカー、プレイボールが先か、キックオフが先か お先にどうぞありがとうの精神があれば同時開催可 グランドの周りは少し高くなっておりアスレチックもある ... -
愛宕東公園
愛宕東公園 緑のトンネルの階段を上ると 時計中心のグランドが 緑に埋もれている遊具 緑の丘はそのだけで遊具なのでここは控えめに 大きな団地を背景に元気なオブジ... -
豊ヶ丘北公園
豊ヶ丘北公園 とにかく山丸々1つが公園になった感じで とにかく坂が多い あれ?城があったのか、と思ってしまう石垣もあり ちょっとしたステージもある ここの屋根... -
九頭龍公園
九頭龍公園 コミュニティセンターの前にあるので家族のオブジェがあります 遊具はこの滑り台があるメインのコーナーと 出入り口の近くにあるスペースと2つあります しかしこの公園の目玉はこのドラ... -
鶴牧東公園
鶴牧東公園 山を登ると 多摩市北海道 外国人の親子が散歩、もうここはイギリスの湖水地方に 身近にこんな風景がある街 やったぜ多摩 季節が変わるとこんな感じ 頂上は結構広い そこからの眺め1 そこ... -
「ペンタくん」多摩センター店
本当に豪華だった「ペンタくん」多摩センター店、今はニューシティ多摩センタービルに 竣工年月:2003年2月 規模:地上8階 地下2階 延床面積:11,479.50坪 / 37,948... -
城山公園ファインタワー
稲城市の向陽台にある城山公園 この城山公園にファインタワーという24mの高さの展望台があります。... -
向ノ岡大橋公園
向ノ岡大橋の下にある向ノ岡大橋公園です 橋の下にある公園ですが 想像以上の公園です そこにはこんな空間が! こんな大きいアスレチックが展開されています 雨の日でも全然大丈夫な全天候型な公... -
鶴牧西公園
鶴牧西公園 鶴牧西公園にはいろいろな顔があり、まずゴルフ禁止の広大なゴルフ場風グランド そして観光地?植物公園風な散歩コースがある 季節によって様々な顔を見せるであろう坂... -
車に乗ったまま映画を見る「パーク・イン・シアター」
昔多摩センターには車に乗ったまま映画を見ることができるシアターがあった。大きなスクリーンがありその前に駐車場車を止めてFMで音を聞く、そんな施設があった。... -
とちのき公園
とちのき公園 地形にあわせ斜面にきれいな芝生が広がっています 頂上には空中回廊のような遊具、頂上なのにさらに高いところへ そこからの展望は素晴らしい もっともっと上... -
連光寺公園
連光寺公園 連光寺公園の目玉はこのアスレチック 終点がなかなかスリリングな所にあります 鉄棒も自然と馴染んでいます 小さな複合遊具も ”公園”部分もかなりきれいで そのきれいなところ... -
多摩市デジタルアーカイブ
多摩市の歴史を旧石器時代から全部知ることができる多摩市史を見ることができます。 この重い本を家でじっくり見れるのは非常にありがたいです。... -
鶴牧商店街
三徳を中心とした商店街 -
瓜生緑地
瓜生緑地 鎌倉街道がすぐ横に走っているとは思えない風景 その雰囲気にあっている休憩所 先へ進むと立派な池がある ここだけみているととても多摩の中央にあるとは思えず京... -
くるまぼり公園
くるまぼり公園 「大栗川の岩堰から取水し東寺方坂下耕地に流れる用水路は、昔、このあたりにあった水車小屋にちなんで「くるまぼり」と呼ばれていました。」(記念碑から) そう言われると用水路っぽく感... -
やぎし梅林公園
やぎし梅林公園 梅林公園だけあって梅の季節じゃないと楽しみづらい公園です 遊具が無い中カラフルなのはラッパ水道のみです より大きな地図で 多摩市公園一覧 を表示 名前の通り、早春の梅がとて... -
天王森公園
ここ天王森公園は多摩市で一番高い位置にある公園で 標高が161.7mあります それをフルに使ってベンチがあったり 目玉はその高さを感じられるブランコ・・・・ まあ眺めは... -
貝取南公園
貝取南公園 貝取南公園は野球やサッカーのグラウンドだけではありません 廃線の旅に行った気分になれる滑り台 滑った先には岩があり躊躇する、これも廃線気分 そしてもうひ... -
由木通信所(長池公園内にある元米軍施設)
長池公園内にある由木通信所。元米軍施設で無線中継施設です。 周りも荒れ果てており今後はどうなるのでしょうか。 位置的には長池から近く地図にもイラストのみ表示されています。... -
乞田・貝取ふれあい広場
乞田・貝取ふれあい広場 この公園の目玉は多摩市でも随一のこの遊具 遊具というよりこの城です 城の全貌 裏は結構複雑で広いので 通信網が発達しています。ここでしゃべると ここに出てきます...
多摩ニュータウン.com
検索はここから
Contents
カテゴリー
キーワード
- イベント (57)
- イルミネーション (51)
- きらめきの池 (33)
- グリナード永山 (82)
- サンリオ (17)
- トレインビュー (10)
- ニュータウン (15)
- バス (1)
- パルテノン多摩 (53)
- ハローキティ (30)
- ピューロランド (28)
- ベルブ永山 (50)
- 京王 (36)
- 住区センター (9)
- 八王子市 (14)
- 公園 (105)
- 多摩センター (187)
- 多摩中央公園 (48)
- 多摩市 (471)
- 子育て (40)
- 実証実験 (1)
- 実験都市 (18)
- 小田急線 (25)
- 放射線測定 (21)
- 未来都市 (19)
- 東京ヴェルディ (10)
- 橋 (74)
- 歴史・名所 (5)
- 水遊び (21)
- 永山 (107)
- 池 (15)
- 消防署 (20)
- 稲城市 (20)
- 聖蹟桜ヶ丘 (14)
- 芝生 (28)
- 芸術 (3)
- 若葉台 (17)
- 諏訪 (49)
- 豊ヶ丘 (35)
- 貝取 (25)
- 遊び場 (19)
- 閉店 (19)
- 開店 (17)
- 駅前掲示板 (29)
- 鶴牧東公園 (20)
今のところ2,429件。